top of page

饅頭こわい




「AIが人類の脅威になる」とよく聞きますが、どうなってどう脅威になるのか、というのを最近ずっと気になってニュースをチェックしていました。


「画像、動画、音声を生成し、何も信じられず混乱に陥る。」とは言いますが、それは現在のネットの情報もさほど変わらないのではないかと思うので、本当に怖い事はなんなのか?とモヤモヤしていました。可能性として考えましたのは、


たとえばAIが、人類の望みであろう

・成長し続ける経済・持続可能な社会

この矛盾した願いのどちらかを叶えてくれるなら、


持続可能な社会を望むのが真っ当でしょうが、企業や国家となれば「持続可能な社会」と謳いながらやはり経済成長を望むでしょう。富豪は宇宙を目指し、地球は放棄される。

それは怖い。


それでもやはり、僕もお金が怖い。



発明は使う人によって良くも悪くもなるのは今までもそうですが、どうか良き方に向かうことを願っております🤖




コメント


@ Junichkato  illustration  イラスト  加藤淳一 ©︎ junichi kato  2025

bottom of page